気ままな節約生活
プロフィール
Author:ukotan
ukotanです。
貯金0円からの脱却を目指し日々節約に励むブログです。
よろしくお願いします。
最新記事
春の味覚を楽しむ (04/09)
春待ち遠しい (02/18)
おうちごはん (01/28)
謹賀新年 (01/05)
東京ディズニーランド (12/31)
最新コメント
:特ロースカツ♪ (10/21)
ukotan:国産牛で焼肉♪ (10/16)
pil:国産牛で焼肉♪ (10/15)
ukotan:豚肉の生姜焼きとはまちのお刺身 (10/03)
山猫:豚肉の生姜焼きとはまちのお刺身 (10/03)
ukotan:具だくさんのけんちん汁と塩サバ (09/12)
☆咲 夢☆:具だくさんのけんちん汁と塩サバ (09/12)
月別アーカイブ
2021/04 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (3)
2020/04 (2)
2020/03 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (2)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (6)
2018/04 (3)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/11 (9)
2017/10 (20)
2017/09 (20)
2017/08 (18)
2017/07 (17)
2017/06 (21)
2017/05 (25)
2017/04 (27)
2017/03 (31)
2017/02 (27)
2017/01 (28)
2016/12 (30)
2016/11 (29)
2016/10 (25)
2016/09 (24)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (32)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (38)
2016/01 (12)
カテゴリ
未分類 (13)
節約 (15)
日記 (413)
節約料理 (54)
うちごはん (160)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
小さいおうち
森散歩
怪獣まろごんの ツンデレ日記
森の食堂 ア・ラ・カルト
食房 寺田でございます
casperと一緒に
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
春の味覚を楽しむ
4月も半ばになってしまいます。
久しぶりの投稿です。
Wワークも土日だけとなり時間もできたのに
何だかなにもしていない。
ちょっと休憩かな~という感じです。
職場の方に竹の子を頂きました♪
ちゃんとあく抜きをしてくれているもの。
ありがたいですね。
さっそく竹の子ごはんにしました。
いちごを2箱買い半分はジャムにしてみました。
今、八重桜が満開です。
[2021/04/09 22:36]
|
うちごはん
春待ち遠しい
梅がだいぶ咲き始めました。
花粉症の私、なかなか外歩きができないのですが・・・
梅の花は大好き!長い期間、楽しめます。
先日、大きな地震がありました。
その時私はWワーク先、直後に停電になり
安全確認ができるまで職場で待機になりました。
どんどん冷え込んできて車からコートやひざ掛けなどを
持ってきて暖をとりました。
思い出したのは震災の時
忘れてはいけない記憶です。
おうちごはん
焼売を作ってみました。
以前、大失敗しましたが今回美味しくできました。
健康診断の結果がでました。
毎回、コレステロール値が高いです。
肉好きのわたしですが野菜とお魚を
多くとっていきたいと思います。
ふっくらアジフライ
真鯛のソテー
お魚ほんと美味しい!
僕は眠いです。
[2021/02/18 14:35]
|
日記
おうちごはん
今日は休みでした。
何だか寒いなぁ~と思っていると・・・
雪が降ってきました。
もしかして初雪かもしれません。
朝からもつ煮込みを作っております。
トマト缶を使ってトマトソースも作りました。
お昼はトマトソースパスタ
そらくん何してるんですかぁ~とキッチンをうろうろ
何か僕にもくださ~い
こちらは先日、ニュースでやっていた若山農場のたけのこです。
竹林の散策もできるのですが行った日は強風でやめました。
炙ってしょうゆ少々をかけて頂きました。
メインは油淋鶏です。
帆立とマッシュルームとベーコンのアヒージョ
みんなお酒のつまみですね。
[2021/01/28 15:00]
|
うちごはん
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年そうそうですが緊急事態宣言が発令されそうです。
異例な年明けになりました。
今年のおせちはいいことがありますようにという
願いを込めて金色を多くしてみました。
そう金運アップです。
今日は鍋焼きうどんが食べたくなって以前バイト先でお世話になった方の
お店に行ってきました。変わらず美味しい、温まります。
[2021/01/05 16:49]
|
日記
東京ディズニーランド
今年も残り一日となりました。
昨日、仕事納めでした!
今年は新型コロナウイルスの猛威に翻弄される日々で
生活が一変しましたね。
先日21日に東京ディズニーランドへ行ってきました。
妹と姪っ子とです。
完全予約でのチケット販売。
入場時にはソーシャルディスタンスを保つ為、長い列。
検温をしてようやく入場。
大きなクリスマスツリーはなく少し寂しい。
ただところどころにディズニーらしい演出がありさすがでした。
しっとりとしたシンデレラ城
人が少ないのでこんな写真も撮れます。
キャストさんが水で描いてくれます。
ランドでもアルコールが飲めるようになり
私はホットワインをいただきましたよ♪
<
アトラクションもけっこう乗れましたが・・・
新アトラクションは抽選ではずれ
ところどころサプライズがあり楽しめました。
ランチは不思議の国のアリス
私は絶対チキン
クリスマスの雰囲気がいっぱい
妹達はハンバーグ
最後に花火も観ることもできました♪
制約はありますが行って良かったと思います。
来年はどんな年になるでしょう。
良い年になることを願うばかりです。
[2020/12/31 01:47]
|
日記
|
ホーム
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 気ままな節約生活 All Rights Reserved.